【戸建て】家全体 引っ越しに伴うリフォーム~水回りや内装を一新~
引っ越しに伴うリフォーム。既存住宅にあった細かい生活用品などの撤去・処分から始まり、水回りや床・襖などの貼り替えを行い、見事にお住まいが生まれ変わりました。
キッチン


キッチンは、タカラの木製キッチン フェスカ。
とてもおしゃれな収納部は、木製とは思えないほど。
ワインレッドのキッチンが室内を明るくしてくれます。
また、既存の勝手口をふさぎ、その分キッチン部を広く取りました。

浴室


バスルームは、鏡なしのシンプルな空間です。落ち着いたカラーで、ゆったり入浴ができます。
冷たかったタイルから、ユニットバスに入れ替えました。
カラリ床で滑る心配がありません。お掃除も楽になりますね。
洗面


洗面には、当社オススメのPanasonic Mライン。洗面ボウルの曲線がおしゃれです。
和室


畳の表替えと襖の貼り替えました。
洋室・廊下


片付け・撤去からの内装リフォームでとてもすっきりしましたね!

別の洋室も壁紙を張替え綺麗になりました!

廊下の壁紙も張替えました。
リフォームデータ
【施工場所】 | 茨城県古河市 |
---|---|
【築年数】 | 26~30年 |
【リフォーム箇所】 | キッチン、バス、洗面、内装、和室、洋室 |
【リフォーム期間】 | 2か月 |
【家族構成】 | 4人住まい |
【物件概要】 | 戸建木造2階建て |
【使用材料】 | キッチン:タカラ フェスカ I型2550mm ワインレッド バス:TOTO サザナ Nタイプ 1216 洗面:Panasonic Mライン 600mm ホワイト |
【工事費用】 | 325万円(片付け費用も含みます) |
担当者からひと言
引っ越しに伴うリフォームということで、引っ越し予定を考慮してのリフォームになりました。
価格はもちろん、使い勝手やお手入れのしやすさも考え、水回りや内装を一新した新たなおすまいへと生まれ変わりました。